当て逃げ、怒り心頭に発する
オ ジ サ ン は 怒 っ て ま す ! !
その怒りたるや、先日のビール券事件の比ではありません!
チョット回り道をした今日の帰路、ドアミラーをこすられました。
狭い道路でのすれ違い。
ワタシは停止して待っていましたが、対向車がぶつかってきたのです。
いえいえ、起きてしまった事故は仕方がありません。
結果的に傷もたいしたものではありませんでしたしね。
接触部分の色が少し変わってしまった程度です。
しかし…
100%あんたが悪いのに、
謝るどころか止まりもしないで逃げるのは
絶対に許せん!!!
いや。
正確には窓越しに「すみません」と言っていたようでしたが、あれは接触したことに驚き
咄嗟に出ただけの言葉で、間違いなく謝意はありませんでした。
その証拠にワタシの顔をチラリとも見ませんでしたから。
もちろんワタシはすれ違いに充分なスペースをあけて止まっていましたが、
明らかに接触しそうだったので慌ててミラーを格納しようとスイッチに手を
伸ばしたのですが間に合いませんでした。
そのまま行き過ぎる相手にワタシは何年ぶりかの大声を出しました。
待 て コ ラ ~ ッ ッ !!!! ( `□´)9
ワタシの車の窓は全開の状態でしたので、聞こえないはずはありません。
が、その車は何事も無かったかのように去っていきました。
そもそもアナタ、相手が歩行者や自転車でも同じ行動をとるんですか!?
言っておきますが、アナタがさっきやったことは「当て逃げ」。
程度は軽いですが立派な犯罪で、懲役刑や罰金刑に処せられます。
ワタシがナンバーを控えて警察に通報したら、アナタ警察に呼ばれますから!
念を押すようですが、ワタシはこすられたことに対して怒っているのではありません!
謝ることもせずに平然と去っていく態度に激昂しているのです!!
相手はワタシと同じくらいの歳と思われる女性。
後部座席に小学生くらいの子供を二人乗せていました。
残念ながらあの子供達は「悪いことをしたら謝る」という当たり前のことができない
大人になってしまうでしょう。
親がそれをしないのですから。
子供のいないワタシがえらそうに言うのもなんですが、
親御さん、子供達は親の些細な行動を
恐ろしいほどよく見ているものですよ。
「子を見れば親がわかる」とか「親の背中を見て子供は育つ」というでしょう?
ああいう親に限って自分の子供が成人前に事件を起こしたりすると
「ウチの子に限って」とか「誰に似たのかしら…」などと無責任なことを言うに違い
ありません。
当たり前のことができない子供が育ったら、
すべて育てた親の責任ですから!!
さっきの女性の態度とか、ああいう大人達が子供を育てているという現実を考えると、
なんだかもうやり切れません…。
今これを読んでくれている皆さ~ん。
人として当たり前のことを、当たり前にやるようにしましょうね。
もちろんワタシも日々自分の行動を振り返って、恥ずかしくない生き方をするように
頑張りますから…。
ホントニ モウ、カナシクナッテキマスワ…。
。。。。。。。。。。。。。。。。
最近どうも愚痴っぽい内容が増えてしまっていけませんね。
不愉快に思われる方、いらっしゃいましたらお詫び申し上げます。
« 不殺生(ふせっしょう) | トップページ | デュエット曲の難しさ »
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/138568/11222841
この記事へのトラックバック一覧です: 当て逃げ、怒り心頭に発する:
ピッペンさん>
こんにちわ!
「人のフリ見て…」はワタシもいつも思います。
お互いに気をつけましょう。
投稿: にゃん太郎 | 2006年8月 9日 (水) 16:31
にゃん太郎さん、こんにちは。
今回の接触、大変お気の毒なことです…。
それにしても、その当てた方はひどいですね。
ちゃんと謝ってさえくれれば、怒り度も大分下がるのですが…。
「人のフリ見て我がフリ直せ」ということで、
自分もそうならないように、気をつけます。
投稿: ピッペン | 2006年8月 6日 (日) 16:22