成長日記 11
どうも。
懲りもせず関口由紀さんのラジオの録音に失敗した男・にゃん太郎です。
え~。
前回の成長日記から約一週間。
汚れた窓越しに見るヒナの動きは、まだおぼつかない感じもありますが
もう大丈夫
と思えるほどに成長していました。
ですがね。
窓を開けて目の当たりにすると…
(°m°;) アレマッ!
相変わらずハゲタカですが、何か?
と目で訴えていました。
羽根はしっかりしてきていますが
羽が…。
これ、ちょっと異常事態です。
しばらく様子を見ていたら、どうもパパ鳥が軽くチョンチョンとヒナをつついていました。
ヒナは嫌がる様子も無いのですが、どうも生えてくる羽をパパが抜いているのでは…。
ヒナの肌からは出血していることも無いので、しばらくこのまま経過観察としますが
状況によってはヒナを隔離した方がよさそうな感じです。
まだ自分でエサを食べられないので無理ですがね。
ハゲタカと言えば、ママ鳥も脱毛に苦しんでいたのですが、おかげさまで
こちらは順調に回復の兆しが見えています。
ね?
ちょっとわかりずらいかも
しれませんが、
だいぶ良くなりました。
もともと五個あった卵から、ようやく巣立ったただ一羽。
なんとか立派な大人に成長してもらいたいものです。
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/138568/17040731
この記事へのトラックバック一覧です: 成長日記 11:
ジョニーさん>
こんにちは!
そう。たしかに母親の貫禄が漂ってきました(笑)!
そんな感じを抱いてしますワタシ達は、「感受性が強い」ということで(爆)!
ピッペンさん>
こんにちは!
飼い主のワタシ以外の人が、一緒に成長を喜んでくれるのは嬉しい限りです。ありがとうございますm(_ _)m
これもネット社会のなせるわざ。あ~。ワタシって文明人みたい(笑)!
投稿: にゃん太郎 | 2007年11月13日 (火) 07:27
にゃん太郎さん、こんばんは!
おぉ、徐々に成長してきましたね~。
ブログからとはいえ、成長を見守るのが楽しみです。
投稿: ピッペン | 2007年11月12日 (月) 21:19
おはようございます~にゃん太郎さんっいやぁ~ハゲタカですねハゲタカ!!反応しちゃいました。某、NHKの番組でハゲタカなるドラマをやっていましたが、それが圧倒的に面白く、ぜひ、にゃん太郎さんにも見ていただきたい男達のドラマ!男と男の生き様が!などと・・・。しかしなんせ今年の春の土曜ドラマで6回しかないので、とっくに終わっちゃいました笑・・・自分はDVDを持っています!といっても・・・(ーー;)
さて、ヒヨ君ちゃんは、立派なトリになりました。父トリさんは、可愛くてついちょっかいを出してしまうのでしょうか?母トリさんには、買い物カゴを持った主婦の貫禄がなぜか感じられてしまい、自分で、おい自分の頭は大丈夫なのか・・と自分に問いかけてしまいました。
女は回復が強いんですかなぁ~・・ともあれ、まずはホッとしたという感じでしょうか?
投稿: ジョニー | 2007年11月12日 (月) 09:16